レザーについての新着記事一覧
-
日本ならではの栃木レザーと姫路レザーはご存じですか?
レザーといえば何レザーを思い浮かべますか? 牛革(カウレザー)、馬革(ホースハイド)、豚革(ピッグスキン)、ヤギ革(ゴートスキン)、ひつじ革(シープスキン)、シカ革(ディアスキン)などなど。 さまざまな種類がありますが、日本ならではの栃木レザーと姫路レザーはご存じでしょうか。 もちろん知ってるよ!という方も、違いは何?と聞かれてすぐに答えることはできるでしょうか? どちらも高品質で素晴らしいレザー...
-
革・レザーの種類について
レザーといえば何革を想像しますか? 牛革を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 一言で“牛革”といっても非常に多くの種類があります。 今回は牛革の種類について、また他の革の種類もお伝えいたします。 牛革の種類について 柔らかくスムースな革、しっとりした手触りの革など、牛の年齢や部位、表面の仕上げの加工の違いで多くの種類があります。 まずは年齢についての種類をご説明いたします。 ・カーフ 生後...
-
植物由来のベジタブルタンニンレザーのご紹介
植物由来のベジタブルタンニンレザーをご存じでしょうか? なめしとは、生皮を柔らかく丈夫にし、防腐効果などを加えるための方法です。 なめしかたにはいくつか方法があり、その中でも今回はタンニンなめしの中のベジタブルタンニンを使用したレザーについてご紹介いたします。 「タンニンなめし」は主流の「クロムなめし」よりも手間やコストがかかるため、いまや全革製品製造のうち2割にまで減少しています。 それでも、い...
-
なめしとは?なめしのルーツ、皮革の歴史をご紹介
なめしをご存じですか? なめしは鞣しと書き、革と柔の文字が入っているように、レザーを弾力性に富みながらも腐敗しにくくするための方法のことです。 動物の皮は、柔軟性に富み非常に丈夫ですがそのまま使用するとすぐに腐敗したり、乾燥すると板のように硬くなり柔軟性がなくなります。 なめしていない状態を「皮」と呼び、なめしたものを「革」と呼び区別していることもあります。 レザー製品を丈夫に美しく使用するための...
-
オリーブレザーのお手入れの方法などオリーブレザーにまつわるお話
皆さん、オリーブレザーというレザーはご存じでしょうか? レザーといえば、栃木レザーや姫路レザーなどなど・・・ さまざまな種類がありますが、オリーブオイルを使っためずらしいレザーは知っていますか? ちょっと不思議なオリーブレザー。 知っておくと、ためになるレザーの保水量、また、美容にもうれしいオリーブオイルでのケア方法まで 今回は皆様にオリーブレザーにまつわるお話をお届けします。 オリーブってどんな...